Author Archives: 管理 修正用

Science Park~未知のウィルスCOVID-19との闘い2021 Vo1. The positive body~

COVID-19新型コロナウィルスへの対応が長期化するなか、第一線で奮闘されている皆さまに対し、心からの感謝の気持ちを伝えるとともに、少しでも心の支えとなっていただけるよう、もう一度COVID-19新型コロナウィルスにつ […]

Science Park 2021~家族の誕生~

現生人類を語るうえで、骨格・皮膚・毛髪などの遺伝的・形質的特徴によって生物学的区分としてコーカソイド(白人)・モンゴロイド(黄人)・ニグロイド(黒人)、オーストラロイド(オーストラリア先住民)などに分けられることは、よく […]

Science Park 2021~生命、新たなつむぎ~

5000万年前、丈の高いイネ科の植物が茂る草原“サバンナ”が広がり、それに伴って哺乳類は、危険が多い森を離れました。 そして、440万年前のアフリカのサバンナでは、霊長類のアルディピテクス・ラミダスが、人間になるための一 […]

Science Park 2021 ~節分~

節分の日には豆まきしたり、恵方巻を食べたりしますよね。 さて、この節分は立春の前日になりますが、でも節分という日は、実は年に4回あるのです。 本来は「立春、立夏、立秋、立冬」の前日をすべて節分というのですが、節分とは本来 […]

2019年 認知症高齢者が今持っている力を的確に見出す意義と、その方法論

認知症高齢者研究所 羽田野政治 【認知症の介護では「今ある力」を的確に見出すのが有用】 老いていくことは避けられませんが、皆、末永く「生きるだろう」という希望は持てるようになってきたようです。しかし、出来ることが減り出来 […]

Science Park 2021新春特別号第4章~謹賀新年~

ビックバンから数十億年、新しい恒星が現わる頃になると、岩石惑星を作るだけに充分な鉱物や金属が出来てきました。 本当に、驚くべきことです。 太陽にある元素が、存在できるようになるまでに、少なくても二世代の恒星系が生まれて死 […]

Science Park 2021新春特別号第3章~初日の出~

非常に高温で暗く無秩序だった初期の宇宙から、突然、何兆個の星が生まれ瞬間です。 ビックバンは…適度な加減で爆発し、重力や時間を生み出しました。 しかし、物質を作るには高温すぎたので、宇宙の誕生から38万年後のある時点まで […]

SciencePark2021新春特別号 第2章~除夜の鐘~

時間とは、数千年の出来事が一本の線のように連なったものと考えがちですが、見方を変えると、線ではなく無限に広がるネットワーク(網目)の中で、遥か昔から私達を取り囲んで全ての出来事が複雑に絡み合っているのではないでしょうか… […]

Science Park新春特別号 第一章2021年の幕開け

誰もが手にしているもの、それは、しあわせになる権利です。 誰にでも同じように、しあわせになりたいと 願える権利があります。 それは、誰かに与えてもらったものではなく、はじめから自分で手にしているものなのです。 なぜなら、 […]

2021 謹賀新年

SciencePark2020認知症に罹るか、介護者になるか、あなたが選択する時

世界で人口の高齢化が進むにつれ、いまやアルツハイマー病をはじめとする認知症を有する高齢者の絶対数が著しく増加している。 今後、少なくとも80歳まで生きる方が1000万人を超えると言われていたが…、 総務省統計局は、202 […]

SciencePark2020Memory記憶のメカニズム

見たものは…たいていお想いだせますか、記憶に自信がありますか、実際は、私たちの脳と記憶は常に私たち自身をあざむいているのだが、それには理由がある。 記憶とは、ただ記録しているわけではないのだ。 記憶は、注意深く不純物を除 […]

Science Park2020エニアグラム

誰でも年をとると、経済力、健康、思い出、生きがい、ついには、生活歴や生きるよりどころまでもが失われていく、その時々に私たちは漠然とした恐れの感情が湧きあがってくる。この不安感こそが認知症を引き寄せる。 ある意味、認知症は […]

Science Park2020特別編

★人間に住む微生物との闘い(後編)★ 新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々、またご遺族の皆様に謹んで哀悼の意を表するとともに、罹患されている方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、認知症高齢者研究所 […]

Science Park2020特別編

★人間に住む微生物との闘い(前編)★ 新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々、またご遺族の皆様に謹んで哀悼の意を表するとともに、罹患されている方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、認知症高齢者研究所 […]

認知症予報【Special Edition 後編】~2025年に50億人が水不足になるほど暑くなるのをご存知ですか?~

進行し続ける後期高齢者の増加、それに伴う社会保障費、医療費の負担額増加に対して、私たち自身はどう対応していくべきでしょうか。 これまで国を支えてきた団塊の世代が給付を受ける側に回るため、医療費、社会保障やその他の課題にど […]

第14回Kyomation Care研究会事例発表会

8月23日にKyomation Care研究会主催の事例発表会を開催致しました。 キョウメーションケアは、認知症の方が人間らしく暮らせるように、日常生活動作を保護的に介助・支援することを目的に、心情的・経済的・常識的な考 […]

Kid’s Science Park★キッドと一緒に認知症を学ぼう★

★キッドと一緒に認知症を学ぼう★ これは何だと思いますか? 竜巻?宇宙…銀河みたいですね? 宇宙空間を駆け巡るワームホールのようにも見えますね! ところで、私たち人間は、考える動物だということを知っていましたか? 古来、 […]

脳と心★たとえ認知症になっても★

★たとえ認知症になっても★ ヒトは自らの運命をその手で決めているのでしょうか? 全ては始めから、遺伝子に書き込まれていて、未来は変えられないのかもしれません! むしろ、未来が過去を変える可能性さえあるかもしれません・・・ […]

7月の認知症予報★熱中症に罹る危険な徘徊とは!★

★熱中症に罹る危険な徘徊とは!★ 私達の研究の一つに、単身・重度であっても在宅を中心とする住み慣れた地域で、認知症の方が生活を継続する事が出来る可能性を調査するシームレスケア研究があります。 そんな研究の中から、気象とB […]