KC研究会事例発表会 ~羽田野杯~

ホーム > 事例研究発表会

Kyomation Care 研究会とは

事例発表会は、毎年、認知症ケアに関する1年間の研究活動の成果を、Kyomation Care 研究会・本会員の方が発表する場として
開催し、優れた発表に対し表彰を行っています。
■認知症ケアに興味のある方は、どなたでもご参加いただけます。(事例発表を行う方は、本研究会の会員登録が必要です)

 

開催概要

名 称 第11回 Kyomation Care 研究会事例発表会
日 時 2016年8月26日(金) 13:00~18:00 ※受付12:00より
会 場 決まり次第掲載致します。
参加費 3000円  Kyomation Care研究会会員無料
内 容 ■13:40~ 事例発表会
■16:10~ 基調講演
(19:00~21:00 懇親会)
座長 決まり次第掲載致します。
基調講演 決まり次第掲載致します。
最優秀賞 優秀賞 努力賞
主催 / 後援 Kyomation Care研究会/認知症高齢者研究所

参加申し込み・事例発表登録はこちら

事例発表者 募集について

入会手続きはこちら

発表者は本研究会員に限っております。発表をご希望の方はご入会ください。
 
    ■発表はお1人様1演題、口頭発表(10分・質疑応答3分)です。
    ■連名報告の場合は筆頭者が発表者となります。
    ■事前に演題抄録を提出してください。抄録に加筆・修正・訂正をお願いすることがあります。
        あらかじめご了承ください。

アブストラクトの締め切りは平成28年7月24日です。
(演題抄録は届き次第、メールにて受理通知します。演題番号は後日ご案内致します。)

事例発表までの流れ

図1 抄録制作フォーマット 見本 図1 抄録制作フォーマット 見本
演題抄録の作成・演題抄録フォーマット  WORD
事例発表を希望する会員の方は、「演題抄録フォーマット」をダウンロードし、1200字以内で発表する内容をまとめて下さい。(図1参照)
抄録内に必ず倫理的配慮に関して、研究参加者に対しての倫理的配慮を行っている旨を記載して下さい。 倫理規定
※必ずお読みください。
演題抄録の提出
参加申し込み・事例発表登録はこちら をクリックすると、申込みフォーム画面になります。必要事項を入力して、「演題抄録フォーマット」を添付して送信してください。
 
■「演題抄録」を訂正する場合
演題募集期間内であれば何度でも訂正が可能です。訂正したものを
再送信してください。
※提出締切 :平成28年7月24日まで
研究会事務局による査読(確認)・発表の決定
提出していただいた演題抄録について、事務局側で、発表内容に倫理的配慮がなされているかどうか等について査読 (確認)いたします。発表の決定については通知します。演題番号は後日メールでお知らせします。
発表準備
会場にて、パワーポイントでの発表になります。抄録登録後に制作してください。
なお、演題抄録は「大会抄録集」に掲載され、参加者に配布されます。
発表
当日の発表時間は、第11回羽田野杯Kyomation Care研究会実行委員会が指定し、ご案内します。

参加申し込み・事例発表登録はこちら

※演題抄録の登録は、平成28年7月24日締切です。

お問い合わせ

〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央20-14-401
社団法人 認知症高齢者研究所 「Kyomation Care研究会 事務局」

TEL:045-949-0201 FAX:045-949-0221 メールでのお問い合わせ info@kyomation.com